ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン: アジア初、日本発の英国式全寮制インターナショナルスクール
- egcisjp
- 2月15日
- 読了時間: 8分
ハロウ安比ジャパンについて

英国ハロウスクールの450年の伝統を受け継ぐハロウインターナショナルスクール安比ジャパン(Harrow International School Appi Japan, Harrow Appi)は、2022年8月に開校した全寮制のインターナショナルスクールです。11歳から18歳(Year 7~Year 13)を対象とし、最大920名の生徒を受け入れることが可能です。美しい自然に囲まれた岩手県・安比高原に位置し、世界的に有名なスキーリゾートの地に誕生した日本初のハロウブランド校であり、高級英国教育ブランドによる国内初の全寮制インターナショナルスクールの一つでもあります。
ハロウスクールの伝統を継承するHarrow Appiは、世界基準のハロウ教育を提供します。AISLハロウインターナショナルスクールは1990年代よりアジアで9校を運営し、これまでにオックスフォード、ケンブリッジ、ラッセルグループ、アイビーリーグなど世界トップ大学へ多数の卒業生を輩出してきました。学業の優秀さに加え、価値観に基づいた全人教育を重視し、安比高原の豊かな自然環境を最大限に活用しながら、未来のリーダーとして活躍するための人間力とスキルを育成します。
所在地と設備

ハロウ安比は、日本北部・岩手県の安比高原に位置し、日本最大級のスキーリゾート、36ホールのゴルフ場、18面のテニスコートなど、豊かな自然環境を活かした学習・スポーツ環境を提供しています。澄んだ空気と四季折々の美しい風景に囲まれ、生徒は自然と触れ合いながら学び、挑戦し、成長できる環境が整っています。英国ハロウスクールの伝統を継承しつつ、安比高原ならではの広大な自然が、生徒の好奇心と探究心を育みます。
また、ハロウ安比校は最先端のデジタルキャンパスを備え、学習環境を革新しています。ランゲージ・センター、イノベーション・ハブ、クリエイティブ・アート・センター、寄宿舎などの充実した施設に加え、STEAM教育を推進するイノベーションハブが生徒の創造性と研究の発展を支援します。さらに、生徒や保護者はオンラインで時間割、宿題、成績を管理可能で、遠方の保護者もデジタル保護者面談を通じて教師とお子様の進捗について話し合える仕組みを整えています。
カリキュラム概要

ハロウ安比では、IGCSE(国際中等教育修了資格)およびAレベル(Advanced Level) を中心とした英国カリキュラムを採用しています。少人数クラス制(平均12~18人)を導入し、一人ひとりにきめ細やかな指導を行いながら、世界トップクラスの大学進学を目指します。7〜9年生(日本の小学校6年生から中学校2年生)には、ハロウ独自のカスタマイズカリキュラムを提供し、10〜11年生ではIGCSE*の試験に向けた学習を行います。IGCSEを修了した後、12〜13年生ではAレベルの学習が行われます。
以下のように、プレップスクール(7~8年生)、シニアスクール(9~11年生)、シックスフォーム(12~13年生) の3つの段階で構成されています。
プレップスクール(7~8年生:11歳~13歳、日本の小学6年生~中学1年生)
この時期は、ハロウがカスタマイズしたカリキュラムを採用し、学習の基礎を築く重要な期間です。数学、科学、プログラミング、英語、日本語、中国語などの主要科目に加え、地理、歴史、芸術、演劇、音楽、体育といった補助科目も学びます。
シニアスクール(9~11年生:13歳~16歳、日本の中学2年生~高校1年生)
シニアスクールでは、将来Aレベルで学ぶ科目を見極めるための基礎づくりを行います。必修科目には、英語(母国語または外国語として)、数学、科学(化学・生物・物理のうち最低1科目)、日本語または中国語が含まれます。さらに、デザイン、経済学、プログラミング、演劇、音楽、ビジネス、地理、歴史、コンピューターサイエンス、体育、宗教学、統計学など、幅広い選択科目を履修できます。また、「Future」と呼ばれるコースでは、大学進学やキャリアの選択に関する学習を行い、グローバル社会で活躍するためのスキルを養います。
シックスフォーム(12~13年生:16~18歳、日本の高校2年生~高校3年生)
IGCSE修了後、「シックスフォーム」と呼ばれる学年に進み、大学進学に向けた本格的な学習が始まります。生徒は自分の興味や進路に応じて3~4科目を選択し、より専門性の高い学習を行います。現在提供されているAレベルの科目には、数学、上級数学、化学、生物、物理、英文学、歴史、地理、ビジネス、経済学、日本語、中国語、体育、美術、演劇、音楽、ファッション・テキスタイル などがあります。
また、EPQ(エクステンデット・プロジェクト・クオリフィケーション) を選択することで、自分の興味のあるテーマを深く研究し、大学での学びに向けたリサーチスキルを養うことができます。さらに、生徒会活動やリーダーシップ・チームの一員として、リーダーシップを発揮する機会も多くあります。
奨学金制度
ハロウ安比校では、IGCSEの成績が優秀な生徒に対し、アカデミック奨学金を提供しています。また、シックスフォームの生徒は、AISLグループが提供する2年間の全額奨学金の申請も可能です。奨学生には、学業に励むだけでなく、リーダーシップを発揮し、学校コミュニティに積極的に参加することが求められます。
課外活動

ハロウ安比では、学業と同等に重要な必須プログラムとして課外活動を提供し、生徒のリーダーシップ、創造性、探究心を育てる機会を充実させています。
スポーツ:スキー、スノーボード、ゴルフ、テニス、マウンテンバイク、サッカー、ラグビーなど。競技レベルのトレーニングに加え、ハウス対抗戦や学校代表チームの活動もあり、技術向上とチームワークを養います。
クリエイティブ・アーツ:音楽、演劇、ダンス、美術などを通じ、自己表現力と創造性を高める。学校公演やコンテストへの参加も奨励され、生徒は実践的な経験を積みます。
エクスペディション:キャンプ、登山、サバイバル体験など、自然の中で挑戦する力を養うプログラム。山頂でのキャンプやいかだ下りなど、チームでの問題解決力を高める体験も含まれます。
リーダーシップ・社会貢献:ボランティア活動、生徒会、プレゼンテーション、プロジェクトマネジメントなどを通じ、他者を導く力や社会に貢献する姿勢を学びます。
安比高原の自然環境を活かした多彩なプログラムが、生徒の心身の成長を促し、グローバルな視野を持つリーダーの育成につながります。
学業成績

ハロウ安比校の生徒は、2023年にオックスフォード大学とケンブリッジ大学から23件の合格オファーを受け取り、前年より44%増加しました。さらに、アイビーリーグ(ハーバード大学、ペンシルベニア大学、コーネル大学など)には17名が合格し、2022年比70%増という大きな成果を上げました。
学業成績においても優秀な結果を残しており、(I)GCSEではA*-A評価取得率が68%と、英国平均を22%上回る成績を記録しました。また、AレベルではA-A評価取得率が60%で、英国平均より27%高い結果となりました。このように、ハロウ安比校の生徒は世界トップ大学への進学を果たし、学業面でも英国平均を大幅に超える優れた成績を収めています。
入学手続き
入学資格と学年案内
ハロウ安比校の新学年は8月末に開始し、6月末に終了します。対象年齢ごとの学年は以下の通りです。
プレップスクール(7~8年生):11~13歳
シニアスクール(9~11年生):13~16歳
シックスフォーム(12~13年生):16~18歳
10年生以降の途中入学にはGCSEの学習履歴と一定の学力が必要で、追加の出願書類が求められます。
英語要件
授業はすべて英語で行われるため、CEFRまたはGSE基準に基づく英語力が求められます。EAL(英語補助プログラム)も提供され、不安がある場合はアドミッションオフィスへ相談可能です。
出願手続き
オンライン出願(OpenApplyを使用)
オンライン試験(数学・英語・認知テスト90分+ライティングテスト20分)
オンライン面接(校長または主任教育者が担当)
合格通知(通知後1週間以内に入学手続き)
入学保証金と入学金の支払い(期日までに支払い必須)
入学準備(制服・備品購入、ビザ手続きなど)
詳細については、アドミッションオフィスまでお問い合わせください。
ハロウ安比の特徴

アジア唯一の英国式全寮制インターナショナルスクール: ハロウ安比校は、英国ハロウスクールの450年以上の伝統を継承し、世界水準の全人教育を提供するアジア唯一の全寮制ハロウインターナショナルスクールです。学習カリキュラム、寮生活、学校文化を通じて、リーダーシップと品格を育成します。
自然環境を活かした教育: 安比高原の自然を活用し、教室の枠を超えた学びを実現。スキー、ゴルフ、テニス、アート、演劇、社会貢献活動など、幅広い課外活動を通じて、生徒の才能と個性を伸ばします。
集中できる学習環境: 全寮制の生活は、自律と集中力を高め、学習成果を最大化。世界トップ大学への進学を見据えた高水準の学びを提供し、学力と人格の両面をバランスよく成長させます。
手厚い個別サポートと生涯続く絆: 教職員による360°のサポートで、生徒一人ひとりを細やかにケア。寮生活を通じて築かれる友情やネットワークは、生涯の財産となり、国際社会での活躍を支えます。
まとめ
ハロウインターナショナルスクール安比ジャパンは、英国の名門教育を日本で受けられる全寮制インターナショナルスクールとして、世界中から注目を集めています。学問のみならず、リーダーシップや個性の伸長に重点を置き、生徒一人ひとりが「21世紀を生き抜く力」を養える環境を提供しています。
詳細については、公式サイトをご覧ください: 🔗 Harrow International School Appi Japan 公式サイト
Comments