top of page
インタ�ーナショナルスクール体験レッスン
ブログ

Blog

​ブログ

A-levelsとは?

  • 執筆者の写真: egcisjp
    egcisjp
  • 2024年7月30日
  • 読了時間: 7分

目次

1.2 Aレベルの種類とその重要性


 

1.Aレベル (A-levels)とは?



Aレベルは国際的に認知された大学入学資格だが、その学問的厳しさ、学生に与える「自由」、そしてその成果については、多くの誤解がある。


Aレベル(上級レベル資格)は、英国の教育制度において重要な位置を占めており、通常16歳から18歳の生徒が高等教育学校の最後の2年間に履修します。

Aレベルは、大学入学資格の中で最も頻繁に取得されるもので、160カ国、10,000校以上の学校がAレベルコースを教えています。中には、英国外の英国人学校も含まれ、英国Aレベルまたはこの資格の国際版を提供する学校が増えています。


A-レベルは世界中の高等教育機関で認められ、受け入れられていますが、保護者の間では、A-レベルがどのようなプログラムなのか、なぜ自分の子供に最適なのかについて、いまだに混乱があります。



1.1 Aレベル取得に必要なミドルスクール/アーリーセカンダリー資格要件



A-レベルは、英国版または国際版の一般中等教育修了証(GCSE)を取得した後に取得することが多い学問資格ですが、選択した科目で十分な成績を修めれば、MYPを含む他のカリキュラムからA-レベルプログラムに参加することもできます。



1.2 Aレベルの種類とその重要性


Aレベルには直線的な構成とモジュール式の構成があり、ASレベル(Advanced Subsidiary)を通常1年目の終わりに履修します。ASレベルは、スイス、ヨーロッパ、米国、英国の大学でも正式に認められている資格です。


英国以外の学校では、英国版Aレベルまたは国際版Aレベルが提供されています。


国際Aレベルは、本質的には国内(英国)版と同じですが、より国際的な状況に適した幅広い学びを提供しています。例えば、国内版Aレベルでは英国をベースとした問題が出題されるのに対し、国際版Aレベルでは、より幅広い国際的な用語で出題されたり、グローバルな文脈が示されたりします。EPFLのようなスイスの大学の中には、英国Aレベルしか認めないところもあるので、学校がどのAレベルを提供しているかを理解することが重要です。




1.3 A-レベルはどのように評価されますか?


A-レベルは主に標準化された試験で評価されますが、コースによっては非試験評価(NEA)のコースワークもあります。学校によっては、国際プロジェクト資格(IPQ)または拡張プロジェクト資格(EPQ)を追加しています。これらは大学の学位論文とほぼ同じ方法で実施され、採点されますが、規模が小さいだけです。この資格の成績は、調査、執筆、研究結果のプレゼンテーションのすべてに基づいています。



1.4 AレベルとIBディプロマはどう違う?


AレベルかIBディプロマかを決めるのは難しいことです。どちらの進路も大学入学につながり、貴重なスキルと知識を提供します。

大まかに言えば、Aレベルは特定の興味ある科目を「深く掘り下げた」学習を提供し、自立した学習者を育てます。一方、IBディプロマはより広範で総合的な教育経験を提供しています。



2. Aレベルの科目内容・選択・進路




通常、学生は数学、科学、人文科学、芸術を含む3~4科目のAレベルを選択する。各Aレベルの修了には約300時間の学習時間を要し、学生は熱中できる分野の専門知識を身につけることができる。


Aレベルには自習時間も含まれる。この時間では、学生は選択したトピックを独自に研究し、リサーチ、批判的思考、分析スキルを駆使して科目を深く掘り下げることが求められる。また、国際プロジェクト資格(IPQ)や拡張プロジェクト資格(EPQ)を選択する学生もいます。



2.1 学位やキャリアを考えている場合、どのようにA-Levelsを選ぶべきか?


A-レベルを選択する際に、人生をもっと楽にする方法とは?単純なことです。進学したい分野がある、あるいは医学や法学など、すでに知っている分野がある-しかし、自分の決断が正しいかどうか、まだ迷っているかもしれません。


Aレベル修了後に出願する学位が決まっている場合は、リバース・エンジニアリングを試してみましょう。つまり、出願する可能性のある大学を調べ、選んだ学位科目の入学条件を確認することが大事です。



2.2 学位に必要な一般的な教科


多くの大学が、必要な成績と科目を直接明記しています。


以下に、多くの学位に必要な一般的な教科・科目の条件を示しま すが、特定の大学の入学条件はかなり異なる場合があるた め、よく確認することをお勧めします。UCASまたは大学のウェブサイト で確認できます:


経済学:数学が必要な場合もあるが、経済学のAレベルそのものが必要な場合もある(非常にまれ)。

地球科学または地質学: 通常、科学と数学から最低2つ必要。

英語: 通常、英語とおそらく文学が必要。

経営学、会計学、ビジネス: 必須科目はないが、経済学、経営学、数学は役に立つ。多くの場合、一流大学はAレベルで経済学とビジネスの両方を履修することを推奨していない。

医学: 通常、化学は必須で、生物学、物理学、数学のAレベル(多くの場合、もう1つの言語も含む)も必要。

法学: 通常、必須科目はないが、書く能力を証明する科目(文系と理系の組み合わせ)が多い。

心理学、スポーツ、看護学: 理系科目が必要な場合が多いが、関係ない場合もある。

生物学: 通常、生物学と化学のAレベルが必要。

工学部: おそらく数学のAレベルまたは同等レベル、そして多くの場合、理系科目(物理学など)が必要となる。



2.3 この重要なA-Levelsリストについて考えてみよう。


いわゆるトップクラスの大学では、質の高いAレベルとして認識される「望ましい」主要科目のリストがあることを知っていますか?しかし、学生には必ずしも明確になっていないため、知らない可能性もあります。ケンブリッジ大学、オックスフォード大学、「ラッセル・ グループ」の大学への出願を考えている場合は、以下のリストからAレベルを選ぶようにしましょう:


古典/現代言語 "Classical/Modern Languages"

数学 "Mathematics" または上級数学 "Further Mathematics"

歴史

地理学

英文学

物理

化学

生物学



3. Aレベルを取得できる日本の高校/インターナショナルスクール


British School in Tokyo

ブリティッシュ・スクール・イン・東京


Harrow International School Appi

ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン


Laurus International School of Science

ローラス・インターナショナルスクール・オブ・サイエンス


Musashi International School Tokyo

ムサシ・インターナショナルスクール・東京



4. Aレベルをめぐる保護者の悩み



「A-レベルは集中しすぎる。うちの子はまだ幼いので、大学で何を勉強したいのかわかりません。」


A-Levelsは非常に焦点が絞られていますが、学習コースで学ぶコア・スキルは、大学の幅広い科目に容易に応用・移行可能です。つまり、医学や獣医学などの学位(特定の科目の組み合わせが必要)を除けば、学生は自分の好きな学位に出願し、合格することができるのだ。


「Aレベルは学問的に厳密ではない。」


これはおそらく最大の誤解である。学生は自分が熱中しているテーマに集中するため、批判的に考え、トピックに対する理解を深める意欲が湧く。Aレベルは、学士課程の1年とは言わないまでも、最初の学期と多くの点で似ている。実際、Aレベルを取得した学生は、1年目のコースをスキップしたり、学位取得に必要な単位を取得したりできることが多い。


英国版であれ国際版であれ、A-Levelsを取得すれば、ハーバード大学、イェール大学をはじめとする世界中の一流大学に出願することができる。


「Aレベルは英国でしか通用しない。」


Aレベルは英国の資格として知られていますが、米国やカナダ、中東、ヨーロッパ、アジアの大部分、オセアニア、南米など、国際的に認められ、受け入れられています。このため、Aレベルは海外で高等教育を受ける学生にとって貴重な資格となっている。


最新記事

すべて表示
AP vs. IB 入試に有利なのは?

目次 1. IBとは? 2. APとは? 3. IBとAPの主な違い 4. 大学の単位と入学許可 5. IBは大学進学にどのように役立つのか 5.2 大学の単位 5.3 コースのプレースメント 5.4 課外活動 6. APは大学進学にどのように役立つのか 6.1 大学進学...

 
 
 

Comments


bottom of page