top of page
インタ�ーナショナルスクール体験レッスン
ブログ

Blog

​ブログ

Marist Brothers International School 完全ガイド:国際的な学びと進学実績を詳しく解説


Marist Brothers International Schoolについて

Marist Brothers International School (MBIS) は、神戸にある私立の共学インターナショナルスクールで、幼稚園(Pre-K)から高校(Grade 12)までの一貫教育を提供しています。1951年に設立され、創設者のチャールズ・フォジョウチェック氏とスティーブン・ウェーバー氏が、中国の政治的変化に伴い日本へ移り、開校しました。マリスト教育の理念を受け継ぐ、歴史と伝統のある学校です。


現在、約400名の生徒が在籍し、30カ国以上の多様な国籍の生徒が学ぶグローバルな環境が特徴です。MBISは西部学校大学協会(WASC)の認定を受けており、日本国際学校協議会(JCIS)および東アジア地域学校協議会(EARCOS)の加盟校でもあります。

 

所在地と設備

アクセス

MBISは神戸市須磨区の閑静な住宅街に位置し、山と海に囲まれた自然豊かな環境にあります。

  • 山陽須磨駅 徒歩 3分

  • JR須磨駅(北口) 徒歩 4分

  • 須磨寺駅 徒歩 7分

  • 神戸中心部まで約10分、大阪まで約30分、京都まで約1時間

交通手段: スクールバス完備(主要エリアから送迎)、車での送迎も可能(専用ドロップオフエリアあり)。


設備・施設

  • 学習施設:最新設備の教室・ITルーム、図書館、科学実験室、アート&デザインルーム

  • スポーツ・芸術:体育館、スポーツフィールド、音楽室、演劇ホール

  • その他:カフェテリア(給食提供)、プレイグラウンド、学生ラウンジ

自然と都市の利便性を兼ね備えた環境で、生徒が快適に学べる施設を整えています。


 

カリキュラム概要

MBISは、幼児教育から高校課程までの一貫教育を提供し、生徒一人ひとりの探究心と創造力を育むカリキュラムを採用しています。国際バカロレア(IB)を導入し、グローバルな視野を持った学びを実践。1クラス平均25名の少人数制で、Early YearsからGrade 8までは1:1のAppleデバイス環境を整備し、Grade 9-12はBYODプログラムを採用するなど、最新のテクノロジーを活用した教育を提供しています。


Early Years Program(幼児部:Pre-K & Kindergarten)

MBISのEarly Yearsプログラムは、創造力と探究心を育む「準備された環境(Prepared Environments)」のもと、生徒主体の探究型学習と協働型指導モデルを採用しています。3~6歳の子どもたちは、音楽、日本語、体育、視覚芸術、図書館の授業を通じて、基本的な社会的ルールや批判的思考力を自然に学び、遊びと学びを融合させながら成長できる環境が整っています。


Lower School Program(小学校:Grade 1–5)

MBISのカリキュラムは、リーディング、ライティング、数学、社会、科学の学問的成長を重視し、アート、音楽、日本語、図書館、健康、体育、世界宗教の専門科目を専任教師が指導。多様な学びを通じて創造性、探究心、自己成長を促します。IB PYPフレームワークに基づき、Common Core State Standardsを取り入れ、基礎学力と実践的スキルの習得を目指します。


Upper School(中高等部:Grade 6–12)

Grade 6–10

MBISのGrade 6–10では、IBミドルイヤーズプログラム(MYP)を採用し、Common Core State Standardsに基づいたカリキュラムで、探究型学習を推進。批判的思考力、問題解決能力、自己管理スキルを育成し、IB DP(Grade 11–12)へのスムーズな移行をサポートします。

  • 試験だけでなく、プレゼンやリサーチを重視した評価方法

  • Grade 10で「パーソナルプロジェクト」を実施し、探究力を強化

  • PSATなどの標準化テストの準備 & 進学サポート


Grade 11–12(Upper High School)

MBISのGrade 11–12では、IBディプロマ・プログラム(DP)を中心に、4つの卒業パスウェイを提供。生徒の進路や目標に応じた学習が可能です。


卒業パスウェイ(4種類)

  1. MBIS Diploma(一般的な高校卒業資格)

  2. MBIS Diploma + IB科目認定証(1~6科目をHLまたはSLで履修)

  3. MBIS Diploma + IBディプロマ(6科目+ TOK, EE, CASを履修)

  4. MBIS Diploma + IBバイリンガルディプロマ(英語A & 日本語Aを含むDP)


進学 & テスト対策

  • SAT、ACT、PSATの準備

  • 大学進学を見据えた進路指導

  • CAS・TOK・EEを通じた総合的な学習


高等部コース一覧


Summer School(サマースクール)

MBISのサマースクールは、探究、創造、成長の機会を提供する1か月間の特別プログラムです。3歳からGrade 12までの生徒を対象に、英語・日本語の言語学習、学力向上、実践的なライフスキルを楽しく学べる環境を整えています。基礎的な学習から高度なアカデミックチャレンジまで、批判的思考や創造力を育むアクティブな学習体験を提供し、生徒の好奇心と探究心を引き出します。


 

課外活動

MBISでは、スポーツ、クラブ活動、学生サポートを通じて、生徒の学びと成長を多方面から支援しています。


スポーツ & クラブ活動 

ミドルスクール(Grade 6–8)とヴァーシティ(Grade 9–12)では、バスケットボール、サッカー、バレーボール、男子野球、女子ソフトボール、陸上競技を含む多彩なスポーツプログラムを提供。西日本アスレチック協会(WJAA)に加盟し、地域の国際大会やリーグ戦に参加しています。また、Grade 3–6向けの「インビテーショナル・フットサル・トーナメント」を毎年開催し、他校との交流も活発に行っています。


生徒主体のクラブ活動 

生徒は生徒会(Student Council)、ナショナル・オナー・ソサエティ(NHS)、模擬国連(MUN)などの組織でリーダーシップを発揮。さらに、ロボティクス、マリスト・バンド、日本文化クラブ、イヤーブッククラブなど、多彩な課外活動を通じて興味やスキルを伸ばせる環境を提供しています。


学生サポート体制 

学業や生活面のサポートも充実しており、スクールカウンセラー、進路指導カウンセラー、英語学習サポート、メディカルクリニックを完備。生徒一人ひとりのニーズに応じた支援を行い、安心して学べる環境を整えています。


 

学業成績

学業成績(IBスコア・2024年)

MBISの2024年IB合格率は96%で、優れた成果を達成しました。

  • バイリンガルディプロマ:13名 / 26名

  • 平均スコア:32 / 45

  • 最高スコア:39 / 45


大学合格実績

MBISの卒業生は、世界の名門大学へ進学しました。

  • アメリカ:ボストン大学、コーネル大学、NYU、ミシガン大学、UCバークレー・UCLA など

  • ヨーロッパ & 英国:アムステルダム大学、マンチェスター大学、キングス・カレッジ・ロンドン など

  • カナダ:マギル大学、トロント大学、UBC など

  • 日本:早稲田、慶應、ICU、大阪、九州 など

  • アジア・オセアニア:香港大学、シンガポール経営大学、シドニー大学 など


 

入学手続き

入学手続き

  1. 出願:オンライン出願フォームに必要情報を入力し、提出。

  2. 必要書類の提出: 学業成績証明書、身分証明書、推薦状などをアップロード。

  3. 面接 & アセスメント: 書類審査後、部門責任者との面接を実施。必要に応じて英語力テスト(Grade 3-12)を実施。

  4. 入学手続き完了: 合格後、必要書類を提出し、入学金を支払い完了。

入学要件

  • 学業成績、推薦状、面接、英語力(必要に応じて)を基に審査

  • 希望学年に空きがない場合はウェイトリスト登録可

  • 生徒は関西地域に保護者と同居必須

  • ビザ取得は家庭の責任(学生ビザの申請サポートなし)


 

結論

MBISは、質の高い教育、充実した課外活動、手厚いサポート体制を備えたインターナショナルスクールです。多様な文化の中で探究心と創造力を育む学習環境を提供し、世界トップレベルの大学進学をサポートしています。スポーツやクラブ活動を通じた総合的な成長を促し、生徒一人ひとりの個性と可能性を最大限に引き出します。関西エリアで国際教育を求める家庭にとって、MBISは理想的な学びの場となるでしょう。


インターナショナルスクールの入学準備や学習サポートが必要な方は、EGCISがサポートいたします。無料体験レッスンのお申し込みは以下からどうぞ。


Comments


bottom of page