インターナショナルスクール専門塾エグシス
エグシスは、幼児から高校生までのインターナショナルスクール、ボーディングスクール、アメリカンスクール、ブリティッシュスクールなどの在校生及び受験生、帰国生、国際志向の強い日本の小中高生が歩む特殊なアカデミックキャリアを、
入口【インター・海外校への入学・編入】から、
出口【海外・国内トップ大学への入学】まで、
サポートいたします。
プログラム紹介
Primary Program
G1 - G5 向け
Secondary Program
G6-G8 向け
College Prep Program
G9-G12 向け
[特別コース]
インター受験対策Program
受験生・親御様向け
実績・生徒の声
生徒様の成功体験実例を一部ご紹介します。
ケース① - 海外経験のない、日本の公立校に通う小学1年生の女子生徒
日本の小学校に入学したけれど、やっぱりインターナショナルスクールに子供を通わせたい!
⇨ その年に第一希望の都内アメリカンスクールに合格!!!
ケース② - 都内インター男子校に通うGrade 5の男子生徒
成績がCやDばかりで、今後が心配、、。
しかし、インター特有のカリキュラムで言語の壁があり親も上手くサポートできず、、。
在校生サポートコースで家庭教師でSchool Supportを受講
学校の宿題や教科書中心に補修的なサポート
⇨ 成績が格段にUP!ほぼストレートAになり、見違える成績に。
ケース③ - 都内インター女子校に通うGrade 11の女子生徒
いい大学にどうしても入学したい!
SATはどうにか点数は取れるのだけれども、学校のAPの成績が今ひとつ、、。
在校生サポートコースのクラスでSAT対策を受講
AP対策は家庭教師で徹底的に補修
⇨ 第一希望のコーネル大学に入学決定!その他、早稲田、慶応、上智、ICUも合格!!
塾長・代表挨拶
エグシスでは、教師全員がインターナショナルスクール、アメリカン、またはボーディングスクール出身者です。
常勤教師の全員が海外・国内トップ大学を卒業している、社会人のプロフェッショナル教師です。
斎藤 幸 Koh Saito
代表
最終学歴
早稲田大学 国際教養学部 卒業
出身学校
シンガポールアメリカンスクール
(G11-G12)
セントメリーズインターナショナルスクール
(G1-G10)
青葉ジャパンインターナショナルスクール
(Kindergarten)
メッセージ
日本の学校に在学している生徒向けの塾や予備校はたくさんありますが、インターナショナルスクール生向けの塾は(ほとんど)ありません。私自身、インターナショナルスクール在学中よりインターナショナルスクール編入希望者やインターナショナルスクール在校生の勉強のサポートを行ってきました。指導をしていた生徒様の親御様から「親として子供の宿題を見てあげたいが、内容が全くわからない」、「受験や進路について相談したいが、相談できる人がいない」、「子供を日本の学校からインターへ編入させたいが、どのように準備していいかわからない」等の相談を受ける様になりました。そのような方々の疑問や不安を取り除いて、生徒様一人ひとりの目標を実現するお手伝いをしたいという想いから、インターナショナルスクールへの入学・編入をお考えの方々およびインターナショナルスクールに在学中の方々を対象とする教育機関としてエグシスを設立いたしました。日本に住み、同じ日本人国籍の生徒さんに囲まれた環境でお子様を育てるのが確かに一般的です。
しかし、グローバル化が進む今日、社会で活躍するには、英語が話せることはもちろんですが、偏見を持たない、且つ自己主張が出来ることが重要になります。多国籍の生徒さんが在学するインターナショナルスクールでは、多文化な環境の中で、偏見を持たない、グローバルな思考を築く教育を受けることができます。教師と他の生徒、すなわちお子様自身以外のほぼ全員が外国で生まれ育った外国人、または外国で育った経験があるからです。教師、また生徒全員が異なる文化や背景から来ているため、一人ひとりが違う考えや意見を持ち、それを適切な手段で表現します。すなわち、インターナショナルスクールに通うお子様は、偏見を持たず、自己主張ができる傾向にあります。上記のような環境が提供されるのは日本でインターナショナルスクールだけです。
しかしながら、インターナショナルスクールはまだ日本に数少なく、情報源がありません。弊塾では、2006年の創業以来、数多くの日本人の生徒様を日本の学校からインターナショナルスクールへ編入させ、編入後も、学校の教材に沿った勉強のサポートもいたしております。エグシスの最大の特長は、私自身、並びに弊塾のほとんどの教師がインターナショナルスクールの卒業生であり、特に教師としての資質を持っている者だけを厳選して雇用している点です。また、インターナショナルスクールに関する情報が公開されていない中、弊塾では、日本全国のインターナショナルスクールに関する情報を入手できるネットワークがあります。エグシスは、自信を持ってインターナショナルスクールへの編入および編入後のサポートをお手伝いいたします。
エグシス 桜新町教室
東急田園都市線 桜新町駅 から徒歩8分
料金・入塾方法
料金について
受講料
月額 48,000円〜
諸経費
月額 3,000円
入会金
25,000円
受講料はGrade/Year及び指導科目によって異なります。
詳しい受講料については資料をご請求ください。
レッスンスケジュールについて
開講時間
[月〜金]16:00〜21:00
[土曜日]10:00〜17:00
※祝日は曜日通りレッスンを行います。
※30分刻みでレッスンの開始時間をご調整いただけます
※レッスン時間:90分(1.5時間)〜180分(3時間)
休校日
毎週日曜日
毎月第5週(29日、30日、31日)
夏期休業(6月第4週 - 7月第1週)
冬期休業(12月第4週 - 1月第1週)
入塾方法について
予約
体験レッスンの申し込みフォームからご都合の良い日時をお知らせください。
カウンセリング
・体験レッスン
カウンセリングでお子さまの受講の目的や目標をお伺いした上で、最適なレッスンをご提案・ご体験いただけます。
(体験レッスン:約40分)
入塾手続き
ご通塾を希望される曜日と時間が決まりましたら、お申し込みの手続きをさせていただきます。
お問い合わせ(LINEまたはメール)
ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
LINEでのお問い合わせ
LINE ID「@egcis」を検索してください。
(必ず「@(アットマーク)」をご入力ください。)
メールでのお問い合わせ
koh.saito@egcis.jpまでメールをお送りください。
まずは資料請求・体験レッスンへお申込みください。
© EGCIS 2017