日本人家庭におすすめ!マレーシアの人気インターナショナルスクール15選【2025年最新版】
- egcisjp
- 12 分前
- 読了時間: 9分

はじめに
近年、マレーシアは教育移住や海外留学先として日本のご家庭から高い注目を集めています。治安が良く、生活コストが比較的低いことに加え、英語環境で質の高い国際教育を受けられる点が大きな魅力です。さらに、親子留学やボーディング(全寮制)など、家族のライフスタイルに合わせた多様な学びのスタイルが選べるのも特徴です。
今回は、マレーシア国内で特に人気の高いインターナショナルスクールを15校厳選し、それぞれの特色・教育理念・日本人家庭におすすめのポイントを紹介します。
1. Marlborough College Malaysia(モールボロー・カレッジ・マレーシア)

所在地: ジョホール・バル
カリキュラム: 英国式、IB
言語: 英語
対象年齢: 3〜18歳
年間授業料: RM60,000〜RM233,000(約270万円〜約1,048万円)
モールボロー・カレッジ・マレーシアは、英国名門校モールボロー・カレッジの姉妹校として知られ、90エーカーの広大なキャンパスには有機農園、ゴルフレンジ、ウォータースポーツ用の湖まで備わっています。全寮制・通学制のどちらにも対応しており、ボーディング生へのサポート体制が非常に充実しています。
特に、初めて海外留学をする日本人家庭にとっても安心できる環境で、生活面・学習面ともにきめ細やかなケアが行き届いています。週末のアクティビティやチューター制度も整っており、自立心と国際感覚の両方を育む理想的な環境が整っています。
2. Epsom College in Malaysia(エプソム・カレッジ・イン・マレーシア)

所在地: クアラルンプール近郊(バンダル・エンステック)
カリキュラム: 英国式
言語: 英語
対象年齢: 3〜18歳
年間授業料: RM50,400〜RM108,630(約227万円〜約489万円)
英国の名門「Epsom College」の海外分校である本校は、学業・スポーツ・リーダーシップ教育のバランスを重視する全寮制・通学制のインターナショナルスクールです。 寮生活では週末帰宅制度(Weekly Boarding)もあり、親子でマレーシアに滞在する日本人家庭にも人気です。
また、校内には大学進学支援センターも設けられ、英国や日本の難関大学進学を目指す生徒も多く在籍。安心して「海外進学の第一歩」を踏み出せる環境が整っています。
3. Nexus International School(ネクサス・インターナショナルスクール)

所在地: クアラルンプール
カリキュラム: IB、英国式
言語: 英語
対象年齢: 3〜18歳
年間授業料: RM25,600〜RM143,000(約115万円〜約643万円)
ネクサス・インターナショナルスクールは、学びの探究心と個性を重視する革新的な教育校として評価されています。 10歳以上からはボーディング(寮生活)が可能で、学生だけでなく、保護者の短期滞在にも柔軟に対応しています。
日本人家庭にも人気の理由は、英語サポートプログラムと国際バカロレア(IB)認定校としての質の高い教育。初めての海外教育環境にもスムーズに馴染めるよう、メンタルケアや多文化理解教育にも力を入れています。
4. The British International School of Kuala Lumpur(ブリティッシュ・インターナショナルスクールKL)

所在地: クアラルンプール
カリキュラム: 英国式(IGCSE・Aレベル)
言語: 英語
対象年齢: 2〜18歳
年間授業料: RM56,395〜RM122,110(254万円〜約549万円)
BSKLは、世界各国から集まる生徒が学ぶ国際的な学びの場。 英国カリキュラムを基盤としたアカデミックな教育と、スポーツ・音楽・芸術などのバランスが取れた教育プログラムが特徴です。通学生中心ですが、学校周辺には日本人家族向けの住宅エリアや日本食レストランが多く、親子での滞在にも便利です。クアラルンプールで英語教育を受けながら安心して暮らしたい家庭に最適です。
5. Raffles American School(ラッフルズ・アメリカン・スクール)

所在地: ジョホール・バル
カリキュラム: アメリカ式、IB
言語: 英語
対象年齢: 3〜18歳
年間授業料: RM40,500〜RM106,500(約182万円〜約479万円)
ラッフルズ・アメリカン・スクールは、アメリカ式教育を軸にした探究型学習を重視する学校です。全寮制・通学制どちらも可能で、ボーディング施設は高い安全性と快適さを誇り、日本人家庭からの信頼も厚いです。
教師はネイティブスピーカー中心で、個々の生徒の「強み」を伸ばすカリキュラムを展開。日本の教育スタイルとは異なる、自由で主体的な学びを体験できます。
6. Forest City International School(フォレストシティ・インターナショナルスクール)

所在地: ジョホール・バル
カリキュラム: アメリカ式
言語: 英語
対象年齢: 3〜18歳
年間授業料:RM65,500〜RM126,500(295万円〜約569万円)
自然豊かな環境の中で、独立心と創造性を育てる教育が行われている学校。日帰り・寮生活どちらも可能で、ボーディング生には週末アクティビティや学習サポートが提供されています。
親子留学の拠点として選ばれるケースも多く、学校周辺には新しい住宅街や日本食施設が充実。生活面でのサポートも安心です。
7. Tenby Schools Penang(テンビー・スクールズ・ペナン)

所在地: ペナン
カリキュラム: 英国式、マレーシア式
言語: 英語
対象年齢: 3〜16歳
年間授業料: RM13,275〜RM53,995(60万円〜約243万円)
テンビー・スクールズは、「学びとは自分自身をより良くすること」という理念のもと、学業と人間教育を両立しています。ペナンの安全で穏やかな環境は、日本人家庭にも人気。 親が近くでサポートできる通学型教育で、初めての海外教育にも適した安心感があります。
8. The International School of Penang (Uplands)(アップランズ・インターナショナルスクール)

所在地: ペナン
カリキュラム: IB、英国式
言語: 英語
対象年齢: 4〜18歳
年間授業料:RM27,300〜RM73,300(約123万円〜約330万円)
非営利・共学制のアップランズは、ペナンで最も歴史あるインターナショナルスクールの一つ。 ボーディング制度を完備しており、日本人学生も安心して長期滞在が可能です。
学業だけでなく国際理解・多文化共生を重視しており、将来的に海外大学進学を目指す学生に最適な教育環境が整っています。
9. Qosmo International School(コスモ・インターナショナルスクール)

所在地: クアラルンプール
カリキュラム: 英国式
言語: 英語
対象年齢: 3〜18歳
年間授業料: RM21,480〜RM37,440(約97万円〜約169万円)
個別指導とメンタリング制度が特徴の学校で、1人ひとりの生徒に担任+メンターが付き、学習面から生活面までサポートします。 ボーディング制度はありませんが、親子留学スタイルでの滞在に適しており、日本人家庭の入学例も増加中です。
10. Kingsgate International School(キングスゲート・インターナショナルスクール)

所在地: クアラルンプール
カリキュラム: 英国式
言語: 英語
対象年齢: 3〜18歳
年間授業料: RM30,450〜RM74,100(約137万円〜約334万円)
2017年創立ながら、教育の質と学習環境の良さで注目を集めている新進校。 リーダーシップ教育と国際的な視野の育成に力を入れています。
親子で生活しながら、国際的な教育を受けられることから、日本人家庭の「教育移住」先として人気上昇中です。
Sunway International School(サンウェイ・インターナショナルスクール)

所在地: クアラルンプール/ジョホール・バル
カリキュラム: カナダ式(オンタリオ州認定)
言語: 英語
対象年齢: 4〜18歳
年間授業料: RM43,000〜RM80,000(約193.5万円〜約360万円)
サンウェイ・インターナショナルスクールは、カナダ・オンタリオ州教育省認定の正規カリキュラムを採用しており、北米の大学進学を目指す生徒に人気の学校です。 最新のICT設備やリサーチ型授業が整い、英語力と論理的思考を同時に伸ばせる環境が魅力です。 ジョホール・バル校にはボーディング施設もあり、親子留学にも柔軟に対応。学校が運営する「サンウェイ・リゾート」エリアは治安もよく、日本人家庭にも暮らしやすい立地です。
The International School of Kuala Lumpur (ISKL)(インターナショナルスクール・オブ・クアラルンプール)

所在地: クアラルンプール
カリキュラム: アメリカ式、IB
言語: 英語
対象年齢: 3〜18歳
年間授業料: RM73,670〜RM150,520(約332万円〜約677万円)
ISKLは、マレーシア最古のインターナショナルスクールとして知られ、長年にわたり世界中の駐在員・外交官家庭に選ばれ続けています。 IBディプロマプログラムの実績が非常に高く、海外大学進学に強いことで有名です。 クアラルンプール市内中心にあり、親子滞在がしやすく、英語初心者のお子様にもEAL(English as an Additional Language)による丁寧なサポートが用意されています。
Alice Smith School(アリス・スミス・スクール)

所在地: クアラルンプール
カリキュラム: 英国式
言語: 英語
対象年齢: 3〜18歳
年間授業料: RM53,700〜RM117,360 (約242万円〜約528万円)
1946年創立の老舗インターナショナルスクールで、英国式教育の伝統を忠実に守りながら、グローバル人材育成にも力を入れています。 小規模でアットホームな雰囲気が特徴で、教師と生徒、保護者との距離が近く、家庭的な教育を求める日本人家庭に人気。 ボーディングはありませんが、近隣に日本人にも住みやすい住宅地が多く、安心して親子での滞在が可能です。
HELP International School(ヘルプ・インターナショナルスクール)

所在地: クアラルンプール(スンガイブロー)
カリキュラム: 英国式(IGCSE・Aレベル)
言語: 英語
対象年齢: 3〜18歳
年間授業料: RM23,910〜RM38,000(約108万円〜約171万円)
HELPは、学業・人間教育・リーダーシップ育成の三本柱で注目を集める人気校です。 最新のSTEAM教育を導入し、探究型・体験型の授業が多く、アカデミックな基礎と創造力を同時に育てます。 ボーディングはありませんが、保護者が積極的に参加できるイベントが多く、親子留学に最適。日本語対応スタッフも在籍し、初めての海外生活でも安心です。
Fairview International School(フェアビュー・インターナショナルスクール)

所在地: クアラルンプール(本校)、ペナン、ジョホールほか全国展開
カリキュラム: IB(PYP/MYP/DP)
言語: 英語
対象年齢: 4〜18歳
年間授業料: RM10,560〜RM16,500(約48万円〜約74万円)
マレーシアで最もIB教育に特化したインターナショナルスクールのひとつ。学問的成果だけでなく「思いやり・多様性・グローバル視野」を重視する教育理念を掲げています。 ボーディング施設を併設するキャンパスもあり、単身留学にも対応。初めて海外教育を経験する日本人家庭でも、専任カウンセラーが学習と生活の両面をサポートしてくれます。
まとめ
マレーシアのインターナショナルスクールは、英語教育・多文化環境・安全な生活基盤のすべてが整っており、初めて海外教育を検討する日本人家庭にとって理想的な選択肢です。ボーディング制度や親子留学型の柔軟なスタイルが充実しているため、お子様の年齢や家庭のライフプランに合わせて最適な学び方を選べます。
入学試験や評価、面接の準備など、マレーシアのインターナショナルスクールへの出願サポートも、EGCIS(エグシス インターナショナルスクール専門塾)が支援いたします。当塾は、日本国内のインターナショナルスクールだけでなく、英国ボーディングスクール進学を目指す生徒の指導や学年度を通じた学習サポートにも特化しています。
個別のサポートやアドバイスをご希望の方は、ぜひお気軽にご相談ください!








コメント